イベント一覧
-
「MI(マテリアルズインフォマティクス)シンポジウム 多機関による材料…
関西お申込を締め切りました
材料各社ではマテリアルズインフォマティクス(MI=データを駆使した材料開発)がスタンダードになりつつあります。多くの大学、研究機… -
【リアル開催・大阪】高専教育の今、相互理解を深めよう
関西申込は締め切りました。
日 時:2024年3月1日(金)14:30~16:45(開場14:00)
シンポジウム終了後、情報交換会(1時間程度)を実施
会 場:日… -
モノづくり日本会議 関西地区研究会 リアルセミナー[あまがさき産業フェ…
関西★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまがさき産業フェア2023
日 時:2023年7月6日~7日 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会 場:ベイコム総合体育館… -
未来を創るカンパニー~社会課題解決に向けた取り組み~
関西【開催日程】2023年5月10日(水)
【開催時間】13:30~14:55
【定 員】200人
【聴講料】無料(事前登録制)
※未来モノづくり国際EXPO2023は入場料1,000円と… -
「CASEが創るモビリティー産業・社会」 自動車業界のメガトレンドCASEの将…
関西自動車業界は、CASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)と呼ばれる技術トレンドによって100年に一度の大変革期を迎えています。今後、CASEが進…
-
7月30日 ビジネスモデル価値創造研究会シンポジウム 「価値を“全体”で生…
関西お申込みはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aIRnMuvsk
趣旨
本年度から「ビジネスモデル価値創造研究会」という名称で進められている本研究会。… -
一日中小企業庁inわかやま
関西お申込みはこちら(6月3日締切)
http://www.1day-smea.jp/secure/20190612wakayama/prg/form.cgi
「一日中小企業庁」とは
「一日中小企業庁」とは、中小企… -
「空の産業革命ドローンの産業活用の促進に向けて」(会場:大阪科学技術…
関西主 催
日刊工業新聞社、モノづくり日本会議
後援
大阪商工会議所、経済産業省
日 時
2月25日(月)13:45~17:00
場 所
大阪科学技術センタービル8F 大ホ…