グリーンフォーラム特別シンポジウム
その他- 開催日時
- 2024年5月30日 14:00
- 開催場所
- リアル・オンライン 同時開催
グリーンフォーラム特別シンポジウム
変わるサステナ情報開示 SSBJ 基準〜企業への影響と対応
気候変動対応やカーボンニュートラルに向けた取り組みが企業の競争力に直結する時代となっています。近年はESG投資が急増し、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)や国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)をはじめとしたサステナビリティ開示をめぐる制度整備も進み、企業に対する情報開示要請がグローバルで加速しています。
国内では、23年6月の国際サステナビリティ審議委員会による統一されたサステナビリティ情報開示フレームワークの発表を受け、財務会計基準機構サステナビリティ基準委員会(SSBJ)によって日本企業向けの適応が進められています。24年度中には日本版が公表される見通しであり、金融庁では有価証券報告書において同基準でのサステナビリティ情報の開示義務化についての議論もスタートしています。
本シンポジウムでは、SSBJ基準をテーマに24年3月に公開された「SSBJ基準公開草案と求められる対応」、企業事例として「戦略的情報開示に取り組む日本企業の狙い」について解説します。
プログラム
14:00-14:05
挨 拶 拝原 泰介(日刊工業新聞社 取締役 ⻄日本⽀社⻑)
14:05-14:45
講演1「SSBJ 基準」公開草案の内容と解説
阪 智香 氏(関西学院大学商学部教授・博士(商学) 財務会計基準機構サステナビリティ基準委員会 委員)
【プロフィール】
関西学院大学商学部専任講師、助(准)教授を経て2008年より教授。
現在、
・財務会計基準機構サステナビリティ基準委員会(SSBJ)委員
・金融庁金融審議会専門委員「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」
・金融庁企業会計審議会委員
・日本学術会議連携会員
・International Federation of Accountants (IFAC), the International Panel for Accounting Education (IPAE) member
・日本公認会計士協会サステナビリティ能力開発協議会委員
・日本公認会計士協会継続的専門研修制度協議会IES検討専門委員会専門委員
・日本経済会計学会理事
・日本会計研究学会評議員 などを務めている。
著書に『環境会計論』(東京経済情報出版)などがある。日本会計研究学会学会賞、Accounting Theory and Practice Conference Quality Paper Awardなどを受賞。
14:45-16:05
企業事例 戦略的情報開示に取り組む日本企業
講演2 外山 幸子 氏(株式会社クボタ 環境管理部 環境推進課⻑)
【プロフィール】
1996年大阪外国語大学外国語学部卒。同年クボタに入社。建築用配管材の営業部に配属され、震災後の阪神間の復興物件を担当。
人材育成や経理部門を経て2005年より環境管理部に所属。REACH規則対応など、製品含有化学物質管理の仕組みを構築。2009年より環境報告書の制作や環境保全WEBサイトの運営、アンケート対応などの環境コミュニケーション業務に従事している。
講演3 井阪 由紀 氏(積水ハウス株式会社 ESG経営推進本部 環境推進部長 兼 環境マネジメント室長)
【プロフィール】
2005年積水ハウス入社。戸建住宅の個人請負営業職を経て、国際事業部に在籍。東欧・アジア等に駐在、現地でのマーケティング・販売企画を中心に海外不動産開発事業を推進。19年に広報・コミュニケーション部門においてESGテーマを担当。2022年8月より環境推進部、2023年11月より現職。事業活動におけるCO2削減、ESG情報開示、外部評価機関対応、生物多様性回復、CEなどの環境取り組み等を推進する。
16:05-16:20
休 憩(15 分間)
16:20-16:50
トークセッション
質疑応答(モデレーター:松木 喬 日刊工業新聞社 編集委員)
関西学院大学 阪 智香 氏
株式会社クボタ 外山 幸子 氏
積水ハウス株式会社 井阪 由紀 氏
開催日時
2024年5月30日(木) 14時〜16時50分(予定)
主 催 日刊工業新聞社 産業研究所グリーンフォーラム
共 催 日刊工業新聞社 ⻄日本⽀社、モノづくり日本会議
参加費 無料
■会場にご来場の方■
株式会社日刊工業新聞社 ⻄日本⽀社 セミナールームA(10F)
⼤阪府⼤阪市中央区北浜東2-16
地下鉄谷町線『天満橋駅』2 番出口 徒歩5 分
京阪電車『天満橋駅』 徒歩2 分
アクセス https://maps.app.goo.gl/MqGrmM1hJEsoPkic7
○当日の受付開始時間:13時30分
○参加証:参加登録された皆様には、参加証をメール送付します。
○申込締切(会場参加):2024年5月27日(月)
■オンライン参加の方■
○視聴ツール:Zoom ※事前登録制
○当日の接続可能時間:13時50分
○申込締切(オンライン参加):セミナー終了時まで
変わるサステナ情報開示 SSBJ 基準〜企業への影響と対応
気候変動対応やカーボンニュートラルに向けた取り組みが企業の競争力に直結する時代となっています。近年はESG投資が急増し、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)や国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)をはじめとしたサステナビリティ開示をめぐる制度整備も進み、企業に対する情報開示要請がグローバルで加速しています。
国内では、23年6月の国際サステナビリティ審議委員会による統一されたサステナビリティ情報開示フレームワークの発表を受け、財務会計基準機構サステナビリティ基準委員会(SSBJ)によって日本企業向けの適応が進められています。24年度中には日本版が公表される見通しであり、金融庁では有価証券報告書において同基準でのサステナビリティ情報の開示義務化についての議論もスタートしています。
本シンポジウムでは、SSBJ基準をテーマに24年3月に公開された「SSBJ基準公開草案と求められる対応」、企業事例として「戦略的情報開示に取り組む日本企業の狙い」について解説します。
プログラム
14:00-14:05
挨 拶 拝原 泰介(日刊工業新聞社 取締役 ⻄日本⽀社⻑)
14:05-14:45
講演1「SSBJ 基準」公開草案の内容と解説
阪 智香 氏(関西学院大学商学部教授・博士(商学) 財務会計基準機構サステナビリティ基準委員会 委員)
【プロフィール】
関西学院大学商学部専任講師、助(准)教授を経て2008年より教授。
現在、
・財務会計基準機構サステナビリティ基準委員会(SSBJ)委員
・金融庁金融審議会専門委員「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」
・金融庁企業会計審議会委員
・日本学術会議連携会員
・International Federation of Accountants (IFAC), the International Panel for Accounting Education (IPAE) member
・日本公認会計士協会サステナビリティ能力開発協議会委員
・日本公認会計士協会継続的専門研修制度協議会IES検討専門委員会専門委員
・日本経済会計学会理事
・日本会計研究学会評議員 などを務めている。
著書に『環境会計論』(東京経済情報出版)などがある。日本会計研究学会学会賞、Accounting Theory and Practice Conference Quality Paper Awardなどを受賞。
14:45-16:05
企業事例 戦略的情報開示に取り組む日本企業
講演2 外山 幸子 氏(株式会社クボタ 環境管理部 環境推進課⻑)
【プロフィール】
1996年大阪外国語大学外国語学部卒。同年クボタに入社。建築用配管材の営業部に配属され、震災後の阪神間の復興物件を担当。
人材育成や経理部門を経て2005年より環境管理部に所属。REACH規則対応など、製品含有化学物質管理の仕組みを構築。2009年より環境報告書の制作や環境保全WEBサイトの運営、アンケート対応などの環境コミュニケーション業務に従事している。
講演3 井阪 由紀 氏(積水ハウス株式会社 ESG経営推進本部 環境推進部長 兼 環境マネジメント室長)
【プロフィール】
2005年積水ハウス入社。戸建住宅の個人請負営業職を経て、国際事業部に在籍。東欧・アジア等に駐在、現地でのマーケティング・販売企画を中心に海外不動産開発事業を推進。19年に広報・コミュニケーション部門においてESGテーマを担当。2022年8月より環境推進部、2023年11月より現職。事業活動におけるCO2削減、ESG情報開示、外部評価機関対応、生物多様性回復、CEなどの環境取り組み等を推進する。
16:05-16:20
休 憩(15 分間)
16:20-16:50
トークセッション
質疑応答(モデレーター:松木 喬 日刊工業新聞社 編集委員)
関西学院大学 阪 智香 氏
株式会社クボタ 外山 幸子 氏
積水ハウス株式会社 井阪 由紀 氏
開催日時
2024年5月30日(木) 14時〜16時50分(予定)
主 催 日刊工業新聞社 産業研究所グリーンフォーラム
共 催 日刊工業新聞社 ⻄日本⽀社、モノづくり日本会議
参加費 無料
■会場にご来場の方■
株式会社日刊工業新聞社 ⻄日本⽀社 セミナールームA(10F)
⼤阪府⼤阪市中央区北浜東2-16
地下鉄谷町線『天満橋駅』2 番出口 徒歩5 分
京阪電車『天満橋駅』 徒歩2 分
アクセス https://maps.app.goo.gl/MqGrmM1hJEsoPkic7
○当日の受付開始時間:13時30分
○参加証:参加登録された皆様には、参加証をメール送付します。
○申込締切(会場参加):2024年5月27日(月)
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
■オンライン参加の方■
○視聴ツール:Zoom ※事前登録制
○当日の接続可能時間:13時50分
○申込締切(オンライン参加):セミナー終了時まで
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ご登録後、ご記入いただいたメールアドレスに「no-reply@zoom.us」より、イベント名で登録確認メールが配信されます。こちらのドメインからのメールを受け取れるよう変更をお願いします。
登録完了メールに記載されています参加 URL をご確認ください。